種類 | 内容 | 利用限度 |
---|---|---|
非定型的保育 | 保護者の就労、職業訓練や就学により、家庭保育が断続的に困難となる児童をお預かりします。 | 週3日または、月120時間以内 |
緊急保育 | 保護者等の疾病、入院、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、緊急一時的に保育が必要となる児童をお預かりします。 | 1回に連続して14日以内 |
リフレッシュ保育 | 育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため、一時的に児童をお預かりします。 | 1回の申し込みで1日以内 |
●利用可能日:月~金曜日 7:30~18:30 (土日祝日の保育は行っていません
●対象年齢:生後8カ月~就学前まで
●一時保育を利用するためには登録が必要です。登録は年度ごとに必要なので、以前登録された方も、新年度に再登録が必要です。登録手続きの予約はなかまちっこじゃんぷ園にお電話ください。
●登録手続きにご持参いただくもの:①利用料引き落としに使用する通帳と届出印②母子手帳③保険証
※不審者対策の為、身分証明となる一時保育用のタグカードを¥160で購入していただいています。
●一時保育は在園児の予定休みがある場合にのみお受けできます。また、園の行事等によりお受けできないこともございますのでご了承ください。
●一時保育の予約は、前の月の15日から3日前まで可能です(15日が土日祝の場合は翌日)
●アレルギーのあるお子さんは、お弁当を持参でのご利用となります。また全日利用の場合、朝おやつ、午後おやつも食べられる市販のおやつをご持参ください。
●予約のキャンセルまたは利用時間の変更は3日前まで可能です。2日前から当日のキャンセルの場合
は、病気等の理由でもキャンセル料として利用料全額をお支払いいただきます。
3日前が土日祝日にあたり園に連絡が取れない場合は、じゃんぷ園にFAXでお知らせください。
一時保育の登録・利用の予約、キャンセルは、 なかまちっこじゃんぷ園 TEL&FAX 045-507-4717まで(月~金 9時から16時まで) |
◆平日/3歳児未満
登園時間 | 18:00まで | 18:30まで |
---|---|---|
7:30~9:00 | 2,900円(うち500円が給食・おやつ費) | 3,000円(うち500円が給食・おやつ費・100円が夕おやつ費) |
◆平日/3歳児以上
登園時間 | 18:00まで | 18:30まで |
---|---|---|
7:30~9:00 | 1,800円(うち500円が給食・おやつ費) | 1,900円(うち500円が給食・おやつ費・100円が夕おやつ費) |
※非保護世帯、非課税世帯、ひとり親世帯、多胎児には減免があります。また、無償化の対象世帯の方は、手続きに必要な書類の証明を発行できます。給食費・おやつ費を除く利用料の還付が受けられる場合があります。
●利用料は、毎月27日に先月分の利用分(キャンセル分も含め)を登録いただいた銀行より引き落としさせていただきます。引き落とし手数料110円は毎回請求させていただきますのでご了承ください。
